かおりかざり。さわやかな淡い薫り。

こっちは真上から撮ったもの。



去年の秋に買ったかおりかざり!
前記事はこちら
 
 
それが4/25日時点で!わっさわっさになってて!
葉っぱも茎も柔らかめなせいかうどんこちっく気味ではありますが、 
大量のつぼみが上がって参りまして! その数10個以上!いいのかしらこんなに咲かせちゃっても!!的な。テンション↑↑w

うどんこ悲しいので、家にあったアルコール除菌スプレーをウェットティッシュにつけてちょこちょこぬぐっておきました。効くのかなあ。

いっぽうのテレトンは、まったくうどんこの気配もなし!照り葉でごつごつ、ビカビカもりもり、しゃくとり虫にも食われてない!葉っぱ硬すぎwそしてつぼみまだまだちっちゃいw
かおりかざりは超どでかアンティコ鉢に植えてて余裕なのですが、テレトンのほうは10号スリットなので水切れしまくってまして、朝にはしんなりしてるのです。水やると次の日にはピーンとなってるのが面白いw
このままだと真夏が怖い・・・ので、スリット鉢にはもう少し保水性のある何か混ぜようかなあと思ってます。安物の野菜の土とか。

肥料はむしったバラの葉っぱ。・・・庭の雑草取りついでに出てきたミミズをかたっぱしから薔薇の鉢へ放り込む日々です。長さ20センチぐらいあるやつとか、ミミズの種類分からないけど適当に。
急に暖かくなってきたので、わんこのダニよけをあわてて注文しました。
今までフロントラインプラス使ってたけど、別にジェネリックでもいいのではと思って。

同サイズのフロントラインと比べると、1000円ぐらい安いのかな?
でもいちおう、室内のチワプーは今まで通りフロントラインプラスにしておくことにしました。


次はフィラリアの薬をもらいに行かなくては。去年、ゴールデンウィーク前半にいって、まだないって言われたから後半に。
このあいだ、ジェットスターで成田から帰る便に乗ったんですが、定刻で無事出発したにもかかわらず、現地が大雨で着陸できず、なんと関西空港へ向かうことになってしまってw

調布を12時に出たのに、家に着いたのは夜中の12時wおいwwww


・・・・・・ふつうに新幹線で帰った方が早かったorz

で、事後精算の払い戻し用紙をもらったので、さっそく申請しました。

必要なのは

・当該空港までかかった交通費の領収書
・申請用紙

の2つ。

海外送金になるゆえ、なるべく都市銀がいいとのことだったので東京三菱UFJの口座で申請しました。
SWIFTコード とかいうものが必要だったので調べて記入して、
あとはコンビニで領収書を添付した申請書をジェットスターのカスタマーにファクス送るだけでした!

だいたい10日で確認メールがきたので、もう少ししたら口座に払い戻しされるのではないかと思います。


あー、でもジェットスターと新幹線だったらはるかにジェットスターのほうが安いし、乗るときも直通バスがあって楽だったし、こういうのさえなければ使いたい、のだけどなあ。
にいちゃんの新居用として、無印の脚付きマットレス(ボンネルコイル)を買いました!
もちろん同じ脚付きマットレスでもより安い方!
 
脚は20センチの低いやつを選択。
高さ的にはこれがベストです。ちょうどイス代わりになる感じ。コレより高いとソファにならないw
 
寝心地も良い?感じです(私が寝てるわけではないので確信は持てないw)
ソファとしての座り心地は最高wwwww
 
ベッド下にものをいれるとホコリがたまるので、
衣装ケース6つとキャスター4つを追加で買って全部クローゼットに投入。
 
ちなこれ裏側w
白い不織布でくるまれたマットレスがスチールのフレームにマジックテープでしっかりくくりつけられてる。
 
私は同じ無印でもソファベッドのほうを愛用してまして、そっちは木組みなんですけど、これはスチールでかなり頑丈です。頑丈なんだけれども意外とするする動きます。
 
搬入経路はとくに問題なし。
学生アパートの狭い階段も、3階まで持って上がってきてくれました!
あっという間に組み立て(脚をねじ付け)
ゴミも持って帰ってくれてラッキーw
 
お勉強用のイスです。
 
脚を引きずるとフローリングがギーギー言うので100えんショップでフェルトと椅子の脚を買って履かせました。
するする~~~~w
座り心地もかなり良いですw
背もたれの丸みが背骨にフィットして痛くない!
 

あと、勉強用の机としてサンワダイレクトの会議用机を投入しました!
サイズは150センチ×45センチ。


にいちゃんいわく、「予備校の自習室で、ながーい勉強机を一人で使う満足感がたまらんw」とのことで、
45センチという、比較的薄い幅が勉強に最良なのだそうな。
最初は180センチを買うつもりだったけど、さすがにたかが6畳に入れる机としてはでかすぎるだろうということで・・・w

結果、すごい便利です。
ごはんテーブル+パソコンテーブル+お勉強テーブルが1つですむwwwナイスwww
4/6時点で、3年生のあたご梨が花満開だったので、あわてて受粉樹としてラフランス1年生苗を買いました!
っていうか花咲くの4月だったっけ?サクラといっしょ?
ゴールデンウィーク頃だとばっかり思ってた・・・

だけど到着したラフランスは花どころか芽すらない棒状態でしたw
そういえばあたご梨も来たときは棒だったような。仕方ない今年はあきらめますw

あたご梨は10号スリットに植えっぱです。水も適当。肥料はミミズオンリー(おい
細いですけど、2メートル超えました。
あたご梨を12号スリットに植え替えるとき、ラフランスをあたごの入ってた10号に植えたいと思います。

なので、愛宕梨ができるのは来年、ということになります。
あー梨の花ってかわいいなー(笑)。
近所にセブンイレブン併設のセルフガソリンスタンドができまして。

最近やっとこさ、ガソリンスタンドのセルフ方式で入れられるようになりました。今まで怖くてセルフスタンドには近づけなかったけどw

  1. 固定資産税
  2. 軽自動車税
  3. 光熱費(電気、水道)
この3つをコンビニ&クレジットで払いたい!!
ポイントのつく楽天カードチャージして払いたい!
そのセルフスタンドもnanako使えるらしいし!

というわけで、nanakoを”わざわざ”作りに行きました。

ちょうどいま300円無料キャンペーンだとかでキーホルダー型のnanakoをゲット。
クレジットチャージにはnanakoを作ってから一週間ほどかかるらしいので、しばらくおあずけです。固定資産税も現金で払うと結構な持ち出しになるし、どうせならカードで一括で払いたい。

nanako本体には税金関係のポイントはつかないらしいけど、楽天カードでチャージした金額にはつくようなので、税金やら光熱費を年に何万も現金で払うことを考えたら1%ポイントつくだけで十分なメリット。

いや、実は最初に、クロネコメンバーズ電子マネーカードを申し込みして、「わーいnanakoついてるー」と思ったら、実はそっちはクレジットチャージできなかったというw

でも、このあいだセンター持ち込み&荷物1割引でほぼ200円引きできたのでラッキー♪

昨日の引けで【1357ダブルインバース】最終なんぴんしてしまいました。
にいちゃんの受験で200万ちかく使ったから、もう学費以外の余裕の貯金がない・・・えっとお財布には・・・・・・

まじでお財布に1000えんしかありませんwどうしようwwwww
これじゃあ娘に東京ディズニーランド&秋葉原行き修学旅行のお小遣いあげられないwwwww

ところで

大学に入ったにいちゃんのために、Surface Pro 3のいちばんやすいの買いましたw

今まで使ってたのはえいすーすのちっちゃいやつでしたけど、
ちょうどキーボードカバー付きのキャンペーンだったので、ビックカメラでプリンターとセットにして注文しました。
じかに買いに行っても良かったんだけど新宿行ったことないから!持って帰れる自信ないから!(・・・といいつつ、生まれて初めて出かけた新宿のアニメイトで霧島さんのラバーストラップと提督のカレーとを買ったのは秘密だ!)

で、にいちゃん曰く、
「サーフェス2は日本だけで売れたらしいよ!」
なぜなら

「艦これするのに必要だから!」

だそうで。

大学でレポート書くのに必要なんじゃないんだ・・・へえ・・・そうなの・・・

でもなんかすごい。キーボードくっつけると普通のうすうすなノートにしか見えない。
電源でっかいけどw

入学式でようやくゲットできました!
わーい東京おみやげーー。

・・・格別のお味がしますw

それはそれとして、大学入学にあたってどれぐらいお金がかかったのかをメモしておいたので羅列していきたいと思います。

まずは予備校。

77まん(入学)+10まん(夏期講習)=87万。


寮には入らず、実家にあずけて自転車で通ったので、その間の生活費は幸いにもなしで。
ちなみに寮にはいると食費光熱費コミで+100万です。
ああ、実家のあるところで予備校に通えて良かった・・・

で、

センター受験料が1.8万。



それから、私立の受験料。
今回、予備校で受けられる大学のみ選択しましたので、私立受験のための交通費、宿泊費はかかっていません。
3つ受けまして、

  • K1大学 センター前期+一般=5万
  • K2大学 センター前期+センター中期+一般=6.8万
  • N大学 センター前期+一般=5.5万

無事全部合格したのですが、私立の本命であったK2大学にのみ入学金を納入することにしまして、これが26万。よって、

私立の受験および入学手付けとして合計42.8万。


さて国公立2次は前期中期後期とありまして、いちおう全部受けることにしておりました。
後期は、このセンター点数なら名前を書きさえすれば白紙で出しても受かるといわれた某地元orz大学にして、

国公立2次試験 受験料 1.7万×3=5.1万。


二次試験の交通費として一人当たり往復新幹線で3.2万。宿泊費1万。
「ち、ち、ちょうふにいくには新宿でけえおうせんとやらに乗り換えがあるらしい・・・!」レベルに全然分からないので付き添い。
無事合格なので、さっそく下宿用のお部屋を探しに再び一人当たり往復新幹線で3.2万。当然日帰りできないわけですが、運良く親戚のおうちに泊めて頂けたので宿泊費用はなし。

そして引越のための片道。往復がないので二人で4万。
私は帰りジェットスターで帰ったので+1.1万。

〆て交通費合計19.9万。


それから国立大学の入学金+前期授業料として59万。
生協やら保険やらOB会費やらで19万。

入学諸費用合計78万。わーいおやすいー・・・orz


ここからその他費用。
入学式に着ていくスーツを青山で買って2.8万。
下宿の初期費用+家賃先払い分として15万。
お布団+ベッド+家電を新規購入して18.7万。
単身引越したかったけど全然日付があわなくて、とりあえず荷物を全部クロネコで送ることにして10個口1.5万。
引越当日、現地で自転車を買って1.3万。もう合計したくないレベル。

なんだかんだと39.4万。



とりあえずここまでが入学式前に必要だったお金。もちろんテキスト代含まずwちなみにテキスト必須だけで1.8万でした。まあそんなもんか。

よって予備校をのぞくと、

合計で187万となりましたーーー!!!!!!ぎゃぁぁぁああああwwーーーーー地獄じゃ;あ;あ;あ!!!



つまり、地方から首都圏の大学を受験して入学して下宿するには、まず現ナマが200万いるということですな!!!
これが2月3月の2ヶ月で一気に出て行く感じです。

そのうえ、これから年間で授業料約53.5万+下宿代60万、生活費5万として約180万強・・・が6年間www(院必須だもんね理系は)

私立だったらマジで死んでた・・・というか今でもすでに死んでるw